top of page

報恩講について
報恩講について
報恩講とは、宗祖親鸞聖人の祥月命日の法要で、わたしたち真宗門徒にとって最も大切な仏事のひとつです。本山・真宗本廟(東本願寺)では毎年、聖人の御命日である11月28日の前後1週間(11月21日〜28日)に法要が勤まっております。
全国の真宗寺院でもそれぞれの報恩講が勤まっており、願正寺では毎年10月14日・15日に勤まります。
親鸞聖人の教えに出逢え、自らの拠りどころを教えていただいた報恩に感謝し、ともにお念仏を申す身となるご縁として、是非ご参拝ください。
2022年報恩講の様子
2022報恩講
法話(1)
法話(2)
法話(3)
各動画、中心の再生ボタンを押してご覧ください。
PCの方:再生開始後、右下の四角い枠を押すと拡大されます。
スマホの方:再生開始後、左上の両方向斜め矢印を押すと拡大されます。
※3本で一座のご法話です(各15分程に分割しております)
bottom of page